HALの各種感想・レビュー置き場

プリキュア曲のレビュー・各種感想等を気ままに書いています。

【プリキュア楽曲レビュー】Vol.203「雫のプリキュア」

「キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~」ED主題歌。

作詞:只野菜摘

作曲:高木洋

編曲:馬瀬みさき

歌:キュア・カルテット(五條真由美、うちやえゆか、工藤真由、宮本佳那子)

(敬称略)

 

立ち止まった彼女が見るものは、過去からの想いと明日への決意。

前向きに始まるメロディは、闇に弾ける閃光に似ている。この楽曲はスタートからほぼ一貫して、明るさに満ちた旋律を奏で続ける。ラストもしっとりと、しかしサッパリと締められ、どこか爽快感さえ覚えるほどだ。

だが歌詞に目を向けた時、この楽曲は大きく表情を変える。

1番で表現されているのは将来に憧れ、迷いながらも明日へと進んでいくかつての自分。立ち止まったり、涙を滲ませながらも、その瞳は常に前を向いている。

2番で表現されているのは厳しい現実の壁にぶつかった自分。悲しみや焦り、憤りを抱えながらも、笑顔でそれらに蓋をする。その瞳は何処を向けばいいのか、常に迷い続けている。

楽曲が始まった時点で、主人公はそれらの狭間に立っている。1番では後ろを向き、2番では続く毎日から目を逸らす。過去から迫りくる自分と、目の前にある現実との袋小路に立ち尽くしているのだ。明るく前向きなメロディと、キュア・カルテットのエネルギーに溢れる歌声が、その姿をより鮮烈なものにしている。

幼い頃は将来に憧れ、成長したら現実に打ちのめされる。これは変えられないことなのだろうか。「未来」は、「大人」になることは、辛く悲しいものなのだろうか。

きっと、違う。

人々が迎える明日は、いつだって眩しい。そのことに気づいているかいないか、ただそれだけのことなのだ。楽曲の主人公を取り巻くメロディと歌が最後まで変わらず力強い様に、光は常に隣にある。

クライマックスで表現されているのは、全ての経験と感情を糧に、前へと力強く踏み出す自分。主人公である彼女は決意したのだ。輝く明日へ手を伸ばすことを。

厳しい現実を歌詞で、目指すべき理想を歌とメロディで表現することで、人が飛び立つまでの道程を描いた、今を生きる全ての人々の心を照らす至高のプリキュアソング。

今日はどんなに泣いたっていい。何年、何十年、どれだけ先でも構わない。

いつかどこかで笑えたなら、あなたは充分、素敵な人だ。

 

にほんブログ村 アニメブログ プリキュアへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 アニメブログ アニメソングへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

人気ブログランキング - 投票処理中